行事

かえつ生の思い出に残る「一番熱い日」

生徒主体の学校行事。係生徒を中心に生徒自ら企画・運営します。体育祭、伝統の集団演技は誰もが主役。成功だけではない。失敗からも学べる学校行事です。(中学3年で海外研修を計画中です。)

北海道ファームステイ(中3)
関西研修旅行(中2)
体育祭(中学/高校)
芸術展覧会(高2)
文化祭(中1~高2)
合唱コンクール(中学)
高校修学旅行(高2)
北海道ファームステイ(中3)

農村の民家に宿泊して、農作業や地域振興のお手伝いをします。大自然や現地の生活に触れることで、都市での生活を見つめ直します。

関西研修旅行(中2)

奈良・京都(・大阪)を訪れて、歴史的建造物を見学します。自主研修では、班ごとにテーマを設定した上でコースを決めて、京都の町を散策します。

体育祭(中学/高校)

高3生による集団演技、男子の『白波颪』と女子の『響』は伝統です。年々進化する最高学年の演技に、会場は感動に包まれます。

芸術展覧会(高2)

美術・音楽・書道・芸術統合といった授業の表現の場です。校内いたるところで、魅力的なパフォーマンスが見られます。

文化祭(中1~高2)

学習や部活動の発表の他、中学は催事、高校は模擬店を行います。生徒主体の熱気に満ちた行事です。受験生や地域の方々もたくさん来校されます。

合唱コンクール(中学)

クラスごとに曲を選定し、全員で心を合わせて練習に励み、本番に臨みます。会場は江東公会堂「ティアラこうとう」です。

高校修学旅行(高2)

訪問地はイギリス。綿密な事前学習を行い、現地では歴史を目の当たりにし、文化を堪能します。訪れる街の学生との交流も楽しみです。

スクールカレンダー

Return to Top ▲Return to Top ▲