卒業生退場 閉会
式歌斉唱
仰げば尊し 校歌
卒業生保護者代表 お礼の言葉
教職員へのお礼とともに、卒業生へは「準備と努力は裏切らない」というメッセージをくださいました。
卒業生誓いの言葉
学校での思い出と共に、東日本大震災直後の入学生ゆえの思い、そして復興五輪と呼ばれる東京オリンピックを含む未来への思いを語ってくれました。
10:57
在校生代表による贈る言葉です。
何事にも諦めない先輩の姿勢に、本学園の創立者の想いを見出し、困難に立ち向かう勇気を受け継いで行くことを宣言してくれました。
10:46
後援会会長さんからのお祝いの言葉が述べられました。
校訓とともに感謝を忘れないようにとのメッセージでした。
10:43
校長による「卒業生に贈る言葉」です。
東京農工大学の学長であった経験から、高校を卒業して次の道に進む生徒に、学びについてエールが贈られました。
10:35
卒業生の呼名の際に涙ぐむ担任の声に、会場全体ももらい泣きです。
卒業証書授与に続き、各種表彰です。
優等賞(28名)、皆勤賞(37名)、精勤賞(28名)、東京都知事賞、日本私立中学高等学校連合会長賞、東京都体育優良賞、東京都私学財団「文化・スポーツ賞」、東京都私学財団「奨励賞」、校長賞がそれぞれ授与されました。
10:02
国歌斉唱に続き、卒業証書授与です。
卒業生一人ひとりの氏名が呼ばれます。
9:57
卒業生が入場し、開会です。
9:50
本日は卒業式です。
列席できない方のために、時系列で中継します。
式終了時には、まとめのみを掲載します。
入場を待つ卒業生