メディアに紹介されました

かえつ有明「地元への愛」を込める(読売新聞・読売中高生新聞)

DATE : 2017/9/9

地元のイチオシをテーマにした読売新聞、コクヨ主催、観光庁後援の絵画コンテストに挑戦をし、
その様子を8月22日読売新聞、8月25日読売中高生新聞に取り上げていただきました。

コンテストのグランプリに選ばれると、誰もが一度は使用したことのあるであろうコクヨのキャンパスノートの表紙に抜擢されるということで、
アート部や将来芸術、建築学を学びたい生徒中学2年生~高校2年生が集まりました。

作品では、2020年東京オリンピックや近年発展目覚ましい豊洲のにぎわい日本の玄関口である東京駅から家族の楽しい旅行の思い出を表現したり、
知られざる地元発祥グルメを紹介したり。東京の空は狭く自然がないと言われがちな東京も隅田川の勝鬨橋あたりで暮らすと広々とした水辺の環境があることを伝えるなど、
一人ひとり違う東京という地元を表現しました。
 
参加した生徒に感想を聞くと、このコンテストに参加したことをきっかけに地元を見直す良い機会となった、地域とのふれあいや都市デザイン、
芸術と社会との関わりが一層深まった、なんとなく絵を描くことが好きということから芸術文化と社会の接点に触れ進路について
意識が高まったなど授業とは違う達成感や気づきを得たようです。
かえつ有明では、これからも勉強もスポーツも芸術も、それぞれの生徒の挑戦を応援していきます。
 
Return to Top ▲Return to Top ▲