最新情報

【中学1年】ヤングアメリカンズ

DATE : 2019/2/9

2月7日(木)午後より、ヤングアメリカンズを実施致しました!

生徒はどこかソワソワ、ワクワク。「どんな感じなんだろう?」「踊れるかなぁ?」と。

 

体育館の扉が開いた瞬間!

迎えてくれたキャストのエネルギーに、生徒はどんどん引き込まれていきました!

ヤングアメリカンズから、「挑戦をしてほしい。うまくやることが目的ではなく、チャレンジしてほしい」という言葉がありました。

主任からは事前に「今の自分を表現してほしい、自分を開示してほしい」という投げかけがありました。

 

その言葉通り、生徒は歌やダンスにどんどんチャレンジしていきました。

(もちろん楽しさ前提に!)

女子は本当に元気!ノリも良く、どんどん自己表現していきます。

男子はちょっぴりシャイ。それでもできることをチャレンジしています。

 

 

主任からみてとても嬉しかったのが、普段は前に出て自己表現をしない生徒が、前に出て手話をしたり歌ったり、踊ったりしたこと。「こんな表情するんだ!」と素直に感じました。それを見られただけでも今回のヤングアメリカンズは個人的には大成功!

体験した生徒からの感想を一部紹介します!(原文まま)

 

「今回の体験は本当に楽しかったし、自分の人生で1回は体験した方が良いと思うほどとても楽しかった。自分に自信を持つことができました。」

「体験する前は、普段から初対面の人に自分から積極的に話しかけることがあまりなかったけど、ヤングアメリカンズを体験したことによって、人との関わり方の感じ方がすごく変わりました。」

「ヤングアメリカンズの人たちは自信に満ち溢れていてこっちも自信がわいてくるような感じになった。」

「今回の体験で感じたことは前に出て自分を解放することは楽しいということです。前に出るまでは恥ずかしいですが一回前に出れば最後には良い気持ちになれることがわかりました」

 

感じ方はそれぞれですが、生徒の中で何かが芽生えてきたのは間違いないでしょう。ヤングアメリカンズをイベントとしてとらえるのではなく、これからの学びのきっかけとしてとらえて、来年度に生かすことができたら何よりです。

13期生のかえつ生活はまだまだ続きます!読者の皆様、応援をお願い致します!!

 

お忙しい中ご観覧に来てくださった保護者の皆様、ホストファミリーをお引き受けくださった皆様、本当にありがとうございました!

Return to Top ▲Return to Top ▲