最新情報

令和4年度 かえつ有明中・高等学校 外国語科(英語)専任教員募集のお知らせ / 芸術科(音楽)非常勤講師募集のお知らせ

DATE : 2021/9/8

かえつ有明中・高等学校では、外国語科(英語)の専任教員の募集をいたします。

下記の募集要項をご確認ください。

<募集人員・期間>
外国語科(英語) 専任教員 1名
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
※勤務状況を見て、契約更新させていただきます。

<応募資格>
1.本校の教育理念を深く理解し、教育理念に沿った教育を実現できる方
2.英語教育に真摯に取り組み、かつ他の教員と協働できる方
3.どのような生徒に対しても愛情と情熱をもってふれあうことができる方
4.中学校教諭一種または専修免許状(英語)及び高等学校教諭一種または専修免許状(英語)を有しているか、
  令和3年度末に取得見込みであること。
※年齢、性別は不問です。

<雇用条件>
1.給与:本校の規定による
 (参考:2021年度実績)4年制大学卒業:244,872円、大学院修士修了:263,410円
2.社会保険:有
3.労働保険:労災保険に加入
4.定期昇給の有無:有(年1回4月)

<応募書類>
1.履歴書(市販の用紙でかまいません)
2.本校教員に採用された場合の「抱負」「目標」等(800字程度・書式や用紙は任意)
3.最終出身学校の成績証明書
  ・現在、在学されている方は、現時点のもの

【注意】
1.履歴書には電子メールの送信が可能なアドレスを必ず明記してください。
 (採用試験関係の資料をPDFで送るので、PDFを受け取り可能なアドレスでお願いします。)
2.大変恐れ入りますが、長3封筒(タテ23.5㎝、ヨコ12㎝)にご住所、お名前を明記の上、
  84円切手を貼付して応募書類に同封してください。
  一次選考の結果をお知らせするために使用させていただきます。

<選考方法>
一次選考:書類審査
二次選考:模擬授業および教科面接
三次選考:校長面接
最終選考:理事長面接
※一次選考の結果は応募書類締切日以降、郵送させていただきます。
※一次選考を通過された方に対しては、二次選考のためにご来校いただく日時について、教科主任よりご相談の連絡を
 させていただきます。

<その他>
提出書類に記載された個人情報は、採用目的以外には使用いたしません。

<応募書類の締切>
令和3年9月30日(木)(消印有効)

<応募書類提出先及び問い合わせ>
〒135-8711
東京都江東区東雲2-16-1
かえつ有明中・高等学校 教頭 足立(満)まで
電話:03-5564-2111

以上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かえつ有明中・高等学校では、芸術科(音楽)の非常勤講師を募集をいたします。

下記の募集要項をご確認ください。

<募集人員・担当コマ数>
芸術科(音楽担当) 非常勤講師 1名
週当たり10コマ程度(週3日以上、勤務出来ることが望ましい)

<応募資格>
1.本校の教育理念を深く理解し、教育理念に沿った教育を実現できる方
2.「音楽」を専門科目とし、かつ他の教員と協働できる方
3.どのような生徒に対しても愛情と情熱をもって接することができる方
4.中学校教諭一種または専修免許状(音楽)及び高等学校教諭一種または専修免許状(音楽)を有しているか、
  令和3年度末に取得見込みであること。
※年齢、性別は不問です。

<応募書類>
履歴書(市販の用紙でかまいません)
※履歴書には電子メールの送信が可能なアドレスを必ず明記してください。
※大変恐れ入りますが、長3封筒(タテ23.5㎝、ヨコ12㎝)にご住所、お名前を明記の上、
 84円切手を貼付して応募書類に同封してください。一次選考の結果をお知らせするために使用させていただきます。
※応募書類の宛先
 〒135-8711 東京都江東区東雲2-16-1
 かえつ有明中・高等学校 教頭:足立 満
 電話:03-5564-2111

<選考方法>
一次選考:書類審査
二次選考:面接(必要に応じて模擬授業)
※一次選考の結果は応募書類の締切後、郵送いたします。
※一次選考を通過された方に対しては、二次選考のためにご来校いただく日時の調整をさせていただきます。
 (教科主任より電話・電子メール等にてご連絡いたします)

<応募書類の締切>
令和3年9月30日(木)(消印有効)

<雇用期間>
令和4年4月1日より令和5年3月31日まで1年間
※職務状況を見て、雇用の更新をさせていただきます。

以上

Return to Top ▲Return to Top ▲