たくさんの写真とメッセージを、広報部Instagramにて日々お伝えしています!
本日3/1(土)は、14期生の高校卒業式です。
また、入学予定者を意識して、制服や持ち物など、学校生活のアドバイスをご紹介しています。
次の受験生向けに、受験体験記もご紹介しています。
かえつ有明に興味を持っていただき、ありがとうございます。
どんな学校なのか?
パンフレットやこのホームページはもちろん参考になりますが、
いきいきとした生徒たちの様子やリアルな日常を知るには、広報部Instagramをおすすめします。
・こんなにたくさんアップしてくださり、身近に学校の様子が伝わってくる学校はなかなかないです。日々の投稿が、親子で受験のモチベーションになっています。
・海外からの学校探し、学校選びは情報が少なく苦労しました。そんな中、かえつ有明広報部のみなさんが頻繁にインスタグラムを更新してくださっているおかげで、海外からでも学校行事や入試の情報、また普段の生徒の様子などを知ることができました。普段の学校、生徒の様子を知ることができたのが一番大きかったと思います。まだまだSNSを導入されていない学校も多い中、またやっていても更新が頻繁でない学校も多い中、学校や生徒の様子を頻繁に公開してくださりありがとございます。
・入試の後にお礼をお送りしたかった内容なのですが、それはインスタのことです。こまめに更新されるインスタで、お兄さんお姉さんの普段の姿を見てはテンションが上がり、自分がかえつ生になった未来を想像し、受験勉強のモチベーションになっていました。大の本好きなのでドルフィンの投稿も欠かさずチェックして、ライブラリー委員のみなさんの活動やどんな本があるのかと目をキラキラさせて見ていました。恐らくインスタがなかったらここまで勉強を意欲的にできなかったのではないかと思います。インスタがあったことで絶対自分は受かる!受かる自信しかない!と強い気持ちで試験に臨めたのだと思います。親ながらそのメンタルの強さには脱帽でした。
など、受験生の保護者さまからも、たくさんご好評いただいています。
開設2年半でフォロワー数6,600超え、東京の中高一貫校でおそらく1番目です。(本校調べ)
ほぼ毎日投稿、計3,750回以上投稿しています。
これを知らないのはもったいないです・・・
この機会に、フォローをおすすめします。
https://www.instagram.com/kaetsu_kouhou/