1学期は校外学習、体育祭など多くの行事がなくなっており、どうにか7月の夏期講習内で行事に近いことができないかと学年で模索しました。そこで、1講座の人数を最大20~30名程度にすることで、普段の授業では学ぶことができない発展的な学びを行うことにいたしました。
中2生徒は、1日あたり10前後ある講座の中から事前に好きな講座を1つ選択し、3日間それぞれ受講します。直前でやむなく中止になった講座もありましたが、生徒も教員も、校外に行ったり新しい学びにチャレンジしたりするいい機会を持つことができました。その【講座】、写真、(担当教員の事前紹介文)や「生徒の感想文」を一部紹介します。
【team Lab Borderless~デジタルアート美術館へ~】(とってもおしゃれなデジタルアートの世界で、インスタ映えスポットとしても人気のようです。)
【名作ミュージカル映画「オズの魔法使い」を観よう!】「この映画を通して心から恵まれていて感謝しようと思いましたし、家族や環境、友達をもっと大事にしたいと思いました。」
【タイコの達人】「最初は小太鼓などを使って『太鼓の達人』を再現するのかなぁと思っていたのですが、まさかのドラムで正直のところびっくりしました(汗)」
【江戸博(江戸東京博物館)へ行こう!】「当時の時代背景や、どのようなものが使われているかなどを学べて本当に楽しくてとても歴史に興味を持って、もっとたくさんのものを見たいと思いました。」
【東京を知ろう!】(SKY BUS TOKYOで検索!皇居・銀座・丸の内付近を屋根なしバスで巡ろう!)
【バレーボールをしよう!】(バレーボールを楽しもう)
【プログラミング】(Scratchでプログラミング)
【その情報 ウソ?本当?】(普段スマホで見る色んな情報が本当なのか、ウソなのか、それを見極めるコツを学びます。)
【1万5千人の学生が学んだ感動を届けるプレゼン力の身につけ方】&【あの超有名社長も実践する面白いアイディアの生み出し方】
(高校生ビジネスコンテストや大学生プレゼンコンテストの優勝者が大絶賛!数々の学生が学んだプレゼン力の身につけ方を実践形式で学びます。一生使える思考法を学びましょう。)