【10/18(月) 7:15 東京駅集合】
健康チェックと出発式を終え、いざ関西へ!
【12:00 ユニバーサルスタジオジャパンにて】
東京ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンの違いって?パーク内の仕掛けやコロナ禍の感染予防対策。また、キャストにインタビューするなどし、15歳の目線でたくさんの収穫があったようです
1日満喫した後は、クラスごとに分かれて、夕食(お寿司とおうどん)!もちろん、黙食です
【10/19(火) 大阪の地を体感】
大阪半日主体研修では、大阪城やあべのハルカス、道頓堀など、THE 大阪を味わってきました
もちろん、たこ焼きの食べ比べやお好み焼きも堪能しました。生徒曰く、「大阪のおばちゃんは、商売上手!」「あめちゃんは、持っていない!」だそうです
【13:00 法隆寺 奈良公園 東大寺にて】
関西修学旅行 –三都物語- [第二部] 温故知新編古の都 奈良編
飛鳥時代 斑鳩の地 世界最古の木造建築 >>世界文化遺産 法隆寺
華厳宗の大本山 東大寺 木造建造物としては、世界一
盧舎那大仏 釈迦如来の別名で世界を照らす仏・光り輝く仏の意味
大仏殿では足をとめ、じっくり手を合わせる時間もありました。また、阿吽の像は照明効果もあって、その貫禄に魅せられました
京都嵐山(渡月橋近く)での夕食は、スクール形式(パネルあり)ですき焼きに舌鼓を打ちました
お腹も満たされた後は、格式高いお寺さん(妙心寺退蔵院)で坐禅体験です
しとしとと雨が降る中、説法が始まるとご住職が創り出す空気に気づけば心も体も委ねていました
短い時間ではありましたが、貴重な時間(体験)を過ごして・・・
【10/20(水) 京都1日主体研修 大江能楽堂にて能と狂言鑑賞】
794年からの悠久の歴史を紡ぎ続けている 京の地編
男子クラス・女子クラスに分かれ、各班で事前学習で計画を立てたスポットへ元気よく向かいました
Google chatで担任の先生と写真を送り合ったり・・・。彼ら彼女らでしか撮れない写真がたくさん届きました
【19:00 大江能楽堂にて】
笑いどころでちゃんと心つかまれ、笑いがおき、舞いに目を奪われ・・・。舞台上で、お囃子や能面体験をさせていただきました
【10/21(木) 修学旅行最終日】
修学旅行最終日は、14期生恒例の早朝マラソン(京都御所周りを自分のペースで)から!
学年主任は、200名の生徒の健やかな成長と幸せを祈願
【8:30 京都半日主体研修】
男子クラスと女子クラスのミックス班をつくって、京都の街をめぐりました
【14:45 京都駅集合 東京へ】
両手にお土産をたくさん抱えて、出発時はぎこちなかったミックス班も仲良く集合できました
新幹線では、行きとは打って変わって、静かな車内となりました・・・
今回の修学旅行は、「どうしたら、実施できるか」からひとつずつ生徒たちと一緒に考え、行程を組んでいきました。そのため、生徒自身が主体的に行動する場面も多く見られ、その瞬間瞬間すべてが想い出に残るモノになったのではないかと思います
毎日の振り返りコメント(フォーム)では、「当たり前は、当たり前でないコト」「ヒトに優しくされて、気づいたコト」「ホンモノをみて、疑問が湧き出たコト」百聞は一見に如かずと言いますが、教科書やタブレットで蓄えた知識が色褪せるくらいのリアルな学びの体験があったことを短い言葉ではありますが、表現されていました
この3泊4日の修学旅行は、保護者の皆さまのご理解とご協力、サポートくださったJTBのスタッフの皆さまのお陰で、無事終えることができました。ありがとうございました
五感で感じる 味わう 大阪*奈良*京都の旅・・・ おわり