https://www.instagram.com/kaetsu_kouhou
おすすめです!
Instagram[@kaetsu_kouhou]を、かえつ有明中・高等学校の広報部で、8/31より始めました。
入試広報と学校生活について、ホームページやパンフレットではお伝えできないリアルで細かい情報を、1日3回以上アップします…目標です!
ドルフィン(情報センター図書館)のインスタ[@dolphin_kaetsu_library]と合わせて、チェックしてみてください。
ついに、本日、フォロワー数1,500人を超えました!ありがとうございます。
さて、本日の、今年度最後の国際生説明会でお伝えしましたが、学校生活のみならず、入試当日にも役立つ情報をお伝えしていきます。
このホームページで掲載するほどではないけれども、電話やメールや個別相談でちょっと質問されるお役立ち情報を発信していきます。
さっそく、先ほど投稿しました。
国際生入試で持ち込める「軽食」とは・・・?
その他、現在投稿されている情報の例・・・
「かわいい、落書き♡」「かえつ有明のズボン女子」「一生の思い出になる、国立競技場でチアダンス」「中学入試過去問題集、よくあるご質問」「かるた部」「茶道部」「中学1年Regular英語、新しい取り組み」「いい感じ、校内の風景3種盛り」「今日のサイエンス科プロジェクト科会議」「9/12(月)1時間目のドルフィン」「9/12(月)今朝のマーチングバンド部ESTEAM」「昼寝もできちゃう校庭」「10月の学校見学会」「かえつ有明のストリートピアノ」「あえて写真を使わずにお伝えする、かえつ有明の髪型のルール」「かえつ有明のリアル(自習編/落書き編)」「過去問題集、販売開始」「かえつ有明の将棋」「かえつ有明のお昼ごはん」「思考力特待入試ガイド」「ミニ学校見学会」「中1サイエンスBENTOプロジェクト」「中1生から受験生へのメッセージ」「かえつ有明のリアル(個人ロッカー編)」「豊洲駅/都橋住宅前のバス停」「校内に迷い込んだすずめ」「江東区の私立中高」「かえつ有明の体育館」「かえつ有明の土曜13時ごろ」「8:05のかえつ有明」「今日の玉子屋さん」「今日の準備中の玉子屋さん11:30ごろ」「かえつ有明のリアル(文具編)」「かえつ有明の校庭」「受験生保護者さまからのありがたい感想メール」「高3の授業風景」「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び2023」