皆さん、こんにちは!
そして、新入生の皆さん、こんにちは!!
バスケットボール部です!
一度投稿すると必ず連続で投稿するという悪い癖が出ております。
今回は新入生が4月に入学するという事もあり、バスケットボール部の日常を少しだけご紹介したいと思います。
バスケットボール部(女子)は春休みも頑張って練習しております。
高校生はメンバーが少ない中、いるメンバーで切磋琢磨しながら技術向上・チーム力向上を目指しています!
中学生は2年生がメインのチームは、かえつ史上最強です!これまでの戦績をことごとく塗り替えてくれました!
1年生のチームは前回の投稿でもあったように、初心者ばかりのチームでこれから昇り竜のごとく成長するチームです!
そして今年は外部コーチにも練習を見ていただいております!
岡里明美コーチです。
調べていただくとすぐにわかると思いますが、
アトランタ五輪代表でも活躍した3Pシューターです!!
現役を退いた後、Wリーグで指揮を執ったこともある方です!!
とにかく…とても凄い方に練習を見ていただいております!!
まだまだ基礎が疎かなチームですが、岡里コーチにしんどいけれど楽しめる練習を組んでいただき、部員たちは楽しそうにプレーしています。また、コーチがいらっしゃった際に部員に語りかけた言葉
「1人のバスケットボールプレーヤーである前に、素敵な女性になってほしい」
この考え方を顧問はとても大切にしたいです。(上の文字の配置、めちゃくちゃですみません…)
勿論試合に出るからには勝ちたいと思っています!
ただ、そこだけを追うのではなく、人として大切なことを学んでほしい!と思います。
人によって態度を変える
周りを考えず自分のことを優先させてしまう
自分の考えを人に押し付ける
人の嫌な部分ばかりを見て、それを他の人と共有してしまう
よくあることです。
ただ、これらの行動はバスケットボール(他のスポーツでも)では致命的です。
チームスポーツにおいては不必要なものです!
バスケットボールというスポーツを通じて、人として「素敵な人」になってほしいというのは常に追求していきたいです。
人を思いやれる
人を大切に出来る
そのような人になってほしいと思っています。(なかなか上手くいきませんがね…う~んネガティブ!)
ねっ!?部員の皆さん!
2019年度もバスケットボール部は気持ちよく活動していきたいと思います。
新入生の皆さん、かえつには素敵な部活動が沢山あります。
全国レベルの部活動も沢山あります。
バスケットボール部はまだその位置にはありませんが、素敵な部活動を目指しています!
一緒にバスケットボールというスポーツを通じて自分自身を磨いてみませんか?
部員の13分の11人は初心者でした。(どこからもってきたのか……なかなか具体的な数字)
それでも日々、精進して頑張っています!
新入生の皆さんをお迎えする準備も整っております!
是非、一緒に素敵な部活動を創り上げていきましょう!!!