こんにちは、バトントワリング部です。
年度末の大会の結果を報告させていただきます。
中学・高校ともに、2018年2月18日に行われたUSA Regionals 2018(東京大会)に出場しました。
高校生は、コーチに新しい振付を考えていただき、気持ちを新たにして臨んだ東京大会。
最後の最後まで頑張って部活を続けた高校3年生の部員や部活を引退する同期がいることもあり、
高校生は絶対に全国大会に行くんだ!と、気合いを入れて練習をしてきました。
結果としては、高校生は全国大会に行くことはできませんでした。
ですが、もう一度このメンバーで精一杯踊ってお客様はもちろん自分たちも楽しみたいという思いで、
3月23日に友情出演をさせていただいたマーチングバンドの定期演奏会で大会の振りを踊りました。
今までで最高の演技でした!!
踊る機会をくださったマーチングバンドの方々に感謝いたします。
中学生は、夏に行われた大会と同じ振付で出場しました。
この1年間をかけて、中学1年生は、初めてダンスを習い始めた子もいる中、基礎から徹底して練習し、
中学2年生は、後輩と先輩のサポートをするために臨機応変に立ち振る舞い、
中学3年生は高校進学に向けての勉強が大変な中部活をまとめていきました。
手の先、足の先まできれいに踊れるよう、工夫に工夫を重ねて練習に取り組んできました。
そんな1年間の集大成として臨んだ東京大会。
結果は見事、全国大会にいく切符を手に入れることができ、3月26日に幕張メッセで踊ってきました!
みんなの一生懸命さがひしひしと伝わる演技でした!
さらに、夏のUSA の合宿でスターのように輝いていた人が選ばれるダンススターになった高校生1名と中学生2名が、
「サマーキャンプオールスターズ」のメンバーとして、全国大会でパフォーマンスしました。
本校から3人も選ばれて、とっても嬉しかったね。
これからもバトン部一同力を合わせて頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!!