10月は、中間試験から始まり、各学年の宿泊行事等で部活動は3週間ぶり…汗
練習中、わぁ〜、身体が。。。の連呼!
「毎日身体を動かす」ということの大切さを身をもって感じている部員たち!
次の大会とコンクールまでに身体を戻して、前回を超える演技が出来るように各カテゴリーで準備中!
少しずつ自分たちで考えながら、練習が出来るようになってきました。
モチベーションのコントロールも各自が出来つつあり、チームの状態も安定してきました。
自分たちで自分たちが心地よい状態を作り出せれば(場づくり)、例え、いつもと違う環境(大会)であったとしても一人ひとりが練習してきたことを発揮することが出来るのでは!?
そこに辿り着くまで、あともう少し、あともう少し。
×××××××××××
中学1年のステキなチカラ
ある本を中学1年生全員で読みました!これは、ドルフィン(図書館)の先生にご相談し、おススメしていただいたもの!
今回の創作ダンスのテーマは、「個性」題材としてはとても難しい。「個性」をダンスにするといってもどうしたら…
何かヒントやイメージしやすいものはないかな?また、そのイメージを具体的な形で共有出来ないかな?
今年の1年生は、本が好きなこともあって、あっという間におススメの本を読みきり…。となると、どうしても感想を聴きたくて…。どうだった?と聴くと、楽しかったと!どう楽しかったの?と聴くと、この本色々想像しなきゃいけなくて!とどうやら、そこに楽しさを感じたらしく。。。私の想像を超えていてビックリ!
本は、読み手を違う世界に連れて行ってくれる。本の楽しみ方は色々だけれど、同じ本について話す時間がこんなに楽しかったのは初めてでした。気づけば、60分も話していました!
その後、創作作品の話に戻していくと、自然とこの本と絡めて話し出す!スゴぃ(≧∇≦)
結局、自分たちでわぁわぁ言いながら、4分のストーリーを考えてしまった!(^_^)v
今回は、中学1年生のステキなチカラで作品がより良くなっていきそうな予感…
写真は、宿泊行事のお土産交換と高校生より、汗と涙の結晶のおすそ分け(ダンスタ新人戦:優秀賞でいただいた品)の様子!