ダンス部

[ダンス部] オンライン部活動紹介をやってみた!

DATE : 2020/6/24

新入生の皆さん 受験生の皆さん
↓こちらは、6/22monに行われた「オンライン部活動紹介VTR」です。

IMG_9522

いかがでしたでしょうか。
初めてのオンライン部活動紹介に中学3年生が代表として、TRYしました。
今できること・スキルを活かして、✨冒頭のVTR✨も代表者が作成!「皆さんに伝えたい」という想いが溢れるVTRになっていると思います。このVTRから、部員たちが情熱を持って取り組んでいる姿を想像していただくことができたら、嬉しいですし、また、そこにあなた自身が立っているイメージができたら、素敵だなぁと想いますっ♥
・・・・・・・・・
今回の部活動紹介のダンス部だけの裏コンセプトは、
「何でもできるコトを精一杯、想いをこめて・・・」
でした。

ルールがある中で、1回のチャンスに「やりたいコト」「やれるコト」を最大限に発揮するコトはとても難しいですが、熱い想いと熱意があれば、これでもかこれでもかと自らできるコトを探し、準備をします。準備にこそ時間をかけ、相手がいれば、相手を想い丁寧に取り組むことで、本番は楽しめ、結果に納得もしくは、納得いくものでなくても、今度はこうしてみようという次のステップに繋がっていきます。

ダンスは芸術スポーツですが、ときには「勝負」をしなければいけないトキがあります。皆さんもダンスでなくても「勝負のトキ」を経験したコトがあるでしょう。「勝負」で力を発揮できたトキは、嬉しいですし、力を発揮できなかったトキは、悔しいですよね。
でも、不思議なコトにこの真逆の感情のどちらの結果になっても、この2つの結果から学べる共通のコトがあります。

何だと思いますか?
・・・・・・・・・
「次」が当たり前にあると思っていた今まで・・・
そうではないんだと感じている「今」・・・

「勝負」の仕方や準備とリハーサルの大切さをこの代表者から、部員にそして、この代表者と関わる人たちに伝わりますように・・・

Return to Top ▲Return to Top ▲