いつもダンス部がお世話になっております。先日行われた、ミスダンスドリル関東大会で、中学HIP 部門1位(全国大会出場)、
高校HIP 全国大会出場を果たすことができました。
中学生、高校生からいつも応援してくださっている皆様へメッセージがございますので、ぜひお読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜中学生〜
今回私達中学HIPHOPはミスダンスドリル大会に出場しました。その結果を報告させていただきます。
結果は1チーム中1位で、全国大会への切符を頂く事が出来ました。
今回の大会が初めてのメンバーも居たり、去年とは別の新しい選抜メンバーになって間もない中で沢山の課題がありました。
そんな中でも自分達が何が必要で、これから自分達のチームがどの様になって行きたいかをそれぞれが考えて毎回の部活動に参加できていたのではないかと思いました。
本番当日は、練習の時はみんな緊張したりする様子があったのにも関わらず、実際に表に立ったら緊張していたのが噓のようにみんな笑顔で楽しく踊ることが出来ていたと思います。
全国大会に行く事ができたのは自分達の努力の結果でもありますが、顧問の先生や振付を作ってくださっているコーチの方々、そしてかえつ有明ダンス部を応援してくださっている皆さんのおかげだと思います。皆さんからの応援に応える事が出来るように全力で頑張っていくのでこれからもよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜高校生〜
6/11に 駒沢オリンピック公園体育館にて行われたミスダンスドリル関東大会に中学HIPHOP small編成、高校HIPHOP small編成の2部門で出場してきました。
ありがたいことに中学生は部門優勝をいただき、中高共に全国大会出場権をいただくことができました。
今回の作品は未経験者の部員が多い中、短い時間の中で練習を重ねてきました。
最初に今年度のHIPHOPを始めた頃はお互いに気持ちのズレや、やりずらさを感じていた部分もありました。
しかし、一緒に練習を重ねていくうちに、信頼関係ができ、どんどんチームとしてのあり方を学ぶことができました。
初めて気づくことや学べたものが多くあった大会にはなりましたが、その分見つけられた課題は多く、まだまだ未熟な部分も沢山あるのが現状です。
今に満足せず、もっと予選よりレベルアップできるように全力で頑張っていこうと思います!
練習できることはもちろん、大会に出場できることや強力してくださっているすべての方々に感謝の気持ちを忘れずに精一杯努力していきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後とも、ダンス部の応援のほど、よろしくお願いいたします。