2月9・10日に行われました試合の報告です。ニュートンが、りんごが木から落ちるのを見て、引力を発見した話は有名な話ですが、一方で、月は落ちてこないことに違和感を覚えていたそうです。推測ではありますが、その時、ニュートンはリラックスしている状態で、りんごの木を眺めていたのではないでしょうか。
『ひらめき脳』の中で、著者である茂木健一郎さんは、発見=学習(勉強)ということを言っております。また、『知的生産の技術』の中で、著者である梅棹 忠夫さんは、「レオナルドダヴィンチは、いつもポケットにメモ帳をもっており、日常で発見したことを記録していた」ということを書かれております。
サッカーも実はこのような感覚に近いものであると考えております。選手たちには、ボールが来た瞬間、小さな発見の連続が起こります。サッカーでは、その発見が成功する場合もありますし、失敗する場合もあります。イメージで終わっていることもあります。茂木さんの言葉を借りますと、“ひらめき(発見)の快楽”ですが、サッカーが人気な理由はそこにあると思います。フィールド上に入った子供たちは、発見することの気持ち良さを知っているのだと思います。発見を成功させるために必要なことは、基礎基本です。かえつサッカー部で言うテクニックのある選手です。毎日そこを伝えております。子供たちは、発見したことをボールを使い自己表現しています。
発見することの気持ち良さは、ニュートンのように大きなものもあれば、サッカーのように小さなものもたくさんありますが、発見することで、その人が大きく変わる可能性を秘めております。大人でも1日何も発見できずに終わることもあります。発見=勉強と定義すると、発見がない1日は、何か気持ちの悪い感覚すらあります。サッカーは芸術分野ですので、何か上記のようなことがすべて繋がっているように感じてワクワクします。
【高校スケジュール】
2月11日(火)
A 13:00 芝浦工大柏 @かえつ有明中高グランド
B 14:30 芝浦工大柏 @かえつ有明中高グランド
2月15日(土)
A 午後 専修大松戸 @専修大松戸高校グランド
2月16日(日)
B 9:00 実践学園 @かえつ有明中高グランド(彩都リーグ)
2月22日 (土)
B 15:00 開成 @かえつ有明中高グランド
2月23日(日)
A 時間未定 昌平 @昌平高校グランド
2月24日(月)
A 時間未定 国学院久我山 @かえつ有明中高グランド
3月9日(月)
A 14:00 東京 @かえつ有明中高グランド
B 15:30 東京 @かえつ有明中高グランド
3月14日(土)
B 15:00 国士館 @かえつ有明中高グランド
3月15日(日)
14:00 高校3年生 送別サッカー @かえつ有明中高グランド
3月16日(月)
A 15:00 東京実業 @かえつ有明中高グランド
3月21日(土)
B 時間未定 東久留米総合 @かえつ有明中高グランド
3月23日~26日(中高全員合宿)
24日(火)
A 9:00 健大高崎 @健大高崎グランド
B 12:00健大高崎 @健大高崎グランド
26日(木)
A 10:00 矢板中央 @矢板中央東泉グランド
3月30日(月)
A 13:30 早稲田実業 @早稲田実業高校グランド
【中学スケジュール】
2月11日(火)
2年 11:00 鵠沼中 湘南学園中 @鵠沼中
2月16日(日)
2年 12:00 インテリオール @かえつ有明中高グランド
1年 15:00 インテリオール @かえつ有明中高グランド
3月 Tリーグ開幕
3月8日(日)
1年 15:00 すみだ @かえつ有明中高グランド
3月23日~26日 中高全員合宿 多摩大目黒中 合同合宿
2年 クリロ 桐生大付属中 多摩大目黒中 など
1年 クリロ 桐生大付属中 多摩大目黒中 など