5月12日(日) 平成25年度 東京都高等学校テニス選手権大会が開催されました。
目標は、2年連続の5回戦出場 初日突破です。
高校3年生にとっては最後の大会になります。
1回戦 相手校の事情により不戦勝
オーダを試したかったので、一試合出来ないのがとても残念でした。
2回戦 対 世田谷学園高校
D伊藤(高3)・鈴木(慶)(高1)
初戦の硬さがあり、序盤危なかったですが中盤より落ち着いて出来き
コンビネーション悪くなかったです。
6-2 勝利!!
S1 鈴木(圭)(高2)
序盤は良く、ボールの配給振り分けがとてもよかったです。
ウイナーショットの精度が悪く良い展開でしたが、スタミナ切れにより惨敗。
1-6
S2 柏田(高1)
序盤1-1で回ってきた勝敗を決する緊張感から、硬く0-1ゲームを取られます。
激を飛ばします。
2-1
戦術を考え、相談し、やることを明確にすると・・・・
作戦通りのプレイで
6-1の完勝でした。
素晴らしい!!
初戦になった 2回戦 見事2-1で勝利です。