6月30日(土)、7月1日(日)にブロック大会が行われました。
第1試合は葛飾区立立石中学校との試合でした。円陣をみんなで組み、試合がスタートしました。
2セットとも序盤はサーブで攻められたものの、中学3年生の安定したレシーブとスパイクでラリーをものにし、ストレートで勝つことができました。
第2試合は江戸川区立瑞江第三中学校との試合でした。勝てば都大会出場が決まる大一番の試合です。緊張感の伝わる中始まった1セット目。サーブで攻め、チャンスボールをもらい、スパイクを決める良い流れが終始続き、1セット目を先取しました。2セット目、勝たなければいけないプレッシャーからなのかミスが続き相手にセットを奪われてしまいます。勝負のかかった3セット目。かえつがレフト攻撃で攻めると相手はライト攻撃で攻め返し、一進一退の攻防が続きます。中盤、みつきが力強いサーブを連続で決めるとチームは盛り上がり、かえつの勢いは止まることなくこの試合に勝利しました!
コート決勝で共栄学園中学校に敗れたものの、ブロック大会ベスト8で都大会出場を決めることができました。
子供たちの頑張りもすごかったですが、体育館一杯に響く保護者のみなさんの応援のおかげで今回の大会は勝利することができたと思っています。感謝の気持ちでいっぱいです♡
都大会は7月22日(日)9:00~世田谷区北沢中学校で第1試合、北沢中学校との対戦です。
相手は昨年度全国大会に出場している強豪校ですが、全員バレーで1点でも多くの点数を取りたいと思います。
応援よろしくお願いします。