日本文化部

【筝曲部】2018年度の活動報告

DATE : 2019/2/23

こんにちは。筝曲部です。

なかなか記事のアップができず、すみません。

しかしながら、筝曲部は毎週、きちんと活動を続けております。

今日は、今年度の活動をまとめて報告したいと思います。

 

4月、新中学一年生の前で筝曲部新入部員の勧誘を行いました。

 

 

そして「新入生のためのミニ演奏会」を開催しました。

演奏曲は・・・「さくら舞曲」「ムーンライト伝説(セーラームーン主題歌)」でした。

ミニ演奏会も成功し、新入生にも無事に入部してもらうことができました。

 

6月には川崎能楽堂で初の演奏披露を行いました。

いつもお世話になっている高橋コーチの「杉ノ会」に飛び入り参加です。

演奏曲は・・・「彩」「六段の調べ」でした。

 

9月は、文化祭で演奏会を開催しました。

筝曲部は1年間を通して、文化祭での「演奏会」を大きな目標としています。

この日のために、今年も日々、練習を重ねてまいりました。

当日はたくさんのお客様に来ていただくことができて、大盛況(満席!)の中、幕を閉じることができました。

足を運んでいただいた皆様、本当に有難うございました。

 

 

そして、只今、筝曲部は2019年度文化祭に向けて、楽しく練習を重ねています。

新入生の皆さん、入学したらぜひ、筝曲部の見学に来てください。

一緒に日本の伝統楽器、箏を弾いてみましょう!お待ちしています!

 

Return to Top ▲Return to Top ▲