日本文化部(茶道・箏曲・将棋)

【日本文化部(茶道)】令和2年度 9月の活動

DATE : 2020/9/10

茶道部です

お久しぶりですね!

皆さん周りはwithコロナと叫ばれておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

私は学年が一つ上がったことへの実感が今更ながら湧いてきました。

今日はなんと!実に3年ぶりとなる新入部員が来ました!!

感動……

1番下っ端の私が「先輩」だなんて言われてしまって……むずがゆい…

今日は体験入部だったのですが、1人はもう入部届まで出してくれて、来年の秋からの茶道部を背負ってくれる人ができました。

他にも3人の子が来てくれて、講師の先生が張り切って教えてくださりました。

一つ学年が上がろうと、スカートの模様の色が変わろうと、自分自身の成長は感じにくいものですね。中学一年生の子たちを見て時の流れを感じました。いつまでも成長し続けられる人間でありたいものです。

さてさて、今日のお菓子は 阿闍梨餅 と 初夏のお干菓子

お花は 「吾木香(ワレモコウ)と 竜胆(リンドウ)」

香合は 「菊」、掛け軸は 「無事」でした!

香合の菊は、9月9日は重陽の節句【菊を楽しむ日とされています】だから、

掛け軸はこのご時世ですから、やっぱり「無事」が一番、とのこと。

茶道部…いいかも…

と、思ってくれたそこのアナタ!

体験と見学は毎週火曜日、2階和室にて行っています!

最初は和室に入りづらいかもしれませんがそんなにお難くないので、気楽に入ってきてください!

タイムスケジュールはこの通りになっています

15:15〜 和室に集合!

15:30〜 活動開始(新入生の方は茶道の基本、挨拶などを学びます)

16:00〜 お茶を点ててみよう!(最初はシャカシャカするだけ)

16:30〜 1人でお茶を点ててみよう!(抹茶を好きなだけ入れて、お湯も1人で!)

中学一年生は17:00までの活動ですので、これにておしまいです。

もちろんお菓子も食べるので、茶道部のお菓子と自分の入れたお茶で放課後を楽しめます

中学一年生ではない方も先生も、どうぞいらっしゃってください!

 

Return to Top ▲Return to Top ▲