受験生

【中学受験生】5/4(水)「GW何でもZoom相談会」にご参加されたみなさまへ御礼のメッセージ

DATE : 2022/5/4

【中学受験生】5/4(水)「GW何でもZoom相談会」にご参加されたみなさまへ御礼のメッセージ
*本メールは念のためお申し込みされたみなさまに、5/5(木)8:00頃一斉配信しています。

 

おはようございます。
昨夜は、急なご案内にも関わらず、ご参加頂きありがとうございました。

 

約70組の受験生親子にご参加頂き、予想以上に受験生本人からたくさんの熱心な質問を頂きました。
とっても嬉しかったです。
「中学受験は保護者主導である」と一般的に言われますが、昨夜のように積極的に質問する受験生を見ていると、「自分の中学受験なんだ!自分で志望校を選ぶんだ!」という、熱心な思いを感じました。頼もしいですね!
ふだんの受験勉強も、塾の先生の課題をこなすだけではなく、自分で課題(弱点)を見つけて、自分でそれを乗り越えようと「主体的に」学べる受験生が、志望校合格を勝ち取るのだと思います。
このまま「主体的に」取り組んでください。
かえつ有明は、そういう「主体的に」学びたい生徒を求めています。

 

さて、保護者のみなさま・・・
あれだけ(本当に我々の想定を上回っていました)受験生本人が熱心に質問していると、雰囲気的に保護者が手を挙げにくかったのではないかとちょっと心配しております。
いよいよ最後の質問がなくなって21:00を少し過ぎて解散する際にお伝えしましたが、どうぞ遠慮なくメールでお問い合わせください。
なるべく即日、遅くとも3日以内にはご回答申し上げます。(お電話は授業などでややつながりにくいです)
各志望校のイメージも入試制度もたぶんこうだろうと思い込まずに、気になることは遠慮なくストレートに質問して、後悔のない志望校選びをしてください。

 

今回は、広報部長とサプライズ登場の校長でご対応しましたが、我々以上に魅力的な教職員約120名と在校生約1,100名がいますので、ぜひ実際に見に来てください。
5月の学校見学会は満員御礼となりましたが、6月以降も可能な限り枠を増やしたり回数を増やしたりして、学校見学会を設定します。
またお会いできることを楽しみにしています。
この度は本当にありがとうございました。

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲