【弁論大会】
2学期始まってから約2週間。
秋になってきて連日気温差が大きいですが、
今回は、11月に延期になってしまった文化祭の恒例行事、
弁論大会についてお話します!
かえつ有明では、毎年夏休みの課題の1つに『
そして各自が書いてきた原稿をクラスの前で1人1人発表し、
作文のテーマは学年によって様々で、
普段はあまり深く考えないことがテーマになる事もあるので、
(写真は過去の弁論大会の様子です)
私の学年は今年、「関心がある社会問題」がテーマでした!
ネットリテラシーの低下について書いている人がいたり。
たくさん新しい視点で聞き、考えることが出来ました。
書いてきた文をクラスの前で発表するのですが、
クラスメートにも感想を聞いてみました!
◎みんな、
また、
◎みんな大きい社会問題を自分に結びつけて考えたり、
今回私も作文を書いている時、
私自身、『他の人の意見も聞いてみたい』『
匿名の質問フォーム→https://forms.gle/
新クラス(A組)の人たちに、匿名で質問できるフォームです!
「かえつに受験を希望しているけど、
「かえつの日常がどんな感じなのか分からない……!」
是非、質問してくださいね!!