こんにちは!高校新クラスの日常第27号は、”部活動について” です
先日、自分が今までに書いた「高校新クラスの日常」
その時に、
今回はsimple is the best ということで、「こんにちは!」だけにしてみました
かえつ有明には、11の運動部、11の文化部、
①部活名
②部員数
③活動日
④アピールポイント
の順で紹介します
~運動部編~
①陸上部 track and filed club
②約50名
③月 火 木 (土)
④個人で自分の種目に合わせた練習をすることができます。
好きなタイミングで休みも取れるので勉強との両立がしやすいです
練習器具も充実しています!!
(上:リレーをする様子 下:アップをする様子)
~文化部編~
①ミュージカル部 musical club
②約40名
③月 火 金 (本番前は追加あり)
④歌、ダンス、
1人1人にスポットライトが当たる舞台になっています!
また、先輩・
12月23日にクリスマス公演をやります!
(上:現役ミュージカル女優の方に指導を受ける様子 下:2019年度のクリスマス公演)
①マーチングバンド部 ESTEAM
②中学生28名 高校生27名 計55名
③月 水 木 土 (日)
④かえつ有明中・高等学校マーチングバンド部ESTEAMは、
1993年に創部された伝統と歴史のあるチームです。
中学1年生から高校3年生まで、
ブラス(金管楽器)、パーカッション(バッテリー&ピット)、カラーガード(フラッグやライフルを使ったダンスチーム)
”All for one, One for all” をモットーとし、全国大会金賞を目標として練習に励んでいます。
(上:部員の集合写真 下:外部の体育館での練習の様子)
①日本文化部(今回は茶道です) japan culture club
②中学生7名 高校生2名 計9名 全員女子部員
③火
④毎回茶道の先生が来てくださり、お作法を教えてくれています!
おいしいお菓子と一緒に部員が点てたお茶を飲みに来ませんか?
(上:練習の様子 下:実際に同級生にお茶を点ててもらいました)
①合唱部 chorus club
②男子部員:中学生1名 高校生2名 計3名
女子部員:中学生5名
③火
④少人数でゆるくやっています。
合唱初心者ばかりですので、お気軽に体験にお越しください♪
(上下ともに:インタビューに行ったら校歌「はるか」
~同好会編~
①女子サッカー同好会 girls soccer club
②中学生3名 高校生5名 計8名
③火
④毎週火曜日にグラウンドで練習してます!
少人数ですが、その分楽しく元気に活動してます!
部員に国際生がいるので国際生も一般生も大歓迎です!ぜひ来てね
(上下ともに:
以上です!!楽しんでいただけましたか?
この記事を書いている僕は陸上部に所属しています。
高校に入学するときに中学から始めたバスケットボールを続けるか
個人種目の陸上に転向するか、とても悩みました。
悩んだ結果、
ちなみにミュージカル部は新クラス生にとっても人気です。
来年皆さんがかえつに入学したらぜひ一度、
そして今日は国際生入試の本番です!
今までの努力の成果を発揮できるように、全力で応援しています
匿名の質問フォーム→https://forms.gle/
新クラス(A組)の人たちに、匿名で質問できるフォームです!
「かえつに受験を希望しているけど、
「かえつの日常がどんな感じなのか分からない……!」
是非、質問してくださいね!!