まなび

【高校新クラス】2年A組パナソニッククリエイティブミュージアム「Akerue」ワークショップ

DATE : 2022/2/24
2月19日(土)に2年A組はSDGsやSTEAM教育をテーマとした探求学習の実践の場であるパナソニッククリエイティブミュージアムの「Akerue」にてワークショップを開催いたしました。
当日は多くの小学生や保護者の皆さまにお越しいただき、さまざまなワークショップに参加していただきました。
 
当日のワークショップ例
★スーパーボールでさんすう?
みんなスーパーボールってしってる??自分でつくれるんだよ!!
スーパーボールを自分で作ってみない!?じゃあ、そのスーパーボールは、算数に使ってみよう!体をうごかしながら、「すうじ」に触れられるよ!!
 
★死なない魚!?永遠の友達を作ろう!
今回のワークショップでは不思議なチカラで浮いたり沈んだりする自分だけの魚を作りながら、科学的な仕組みを楽しく学べます。完成品は持ち帰れます。興味があればぜひ!
 
★カードゲームで未来を想像しよう
あなたの考え方で世界が変わるかも?!
楽しいカードゲームでSDGsを学んで一緒に想像力を鍛えてみませんか?貧困をガムテープだけでで改善できたり、世界平和をチョコレートで成功させたり、可能性は無限大!
 
 
学びを受ける側ではなく、提供する側として、2年A組の生徒たちも学ぶことが多くあったと思います。
今後の授業で、その振り返りをして、「良い場を創る」ことについて考えてもらおうと思っています。
 
Return to Top ▲Return to Top ▲