みなさんこんにちは!!
去年の夏から今まで…
長い間投稿を中断してしまい、本当にすみませんでした
皆さんに沢山お届けしたいことがあったのですが、
2023年になったことをきっかけに(
そこで今回の記事では、この長〜
あまりにも沢山の事が起こりすぎたので、
最後まで楽しんで読んでくださいね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①夏休み 7〜8月
今年の夏休み、
それは「普段なら会わない、
クラスメートは海上自衛隊のイベントに行って自衛官の人と話した
私は「とうきょう総文2022」
普段触れることのない意見や価値観に触れ、
(とうきょう総文2022 本番の様子)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②文化祭 9/23~9/24
2学期のビッグイベントといえば文化祭!
ここ数年はコロナの影響で一般公開(保護者の見学)もなし、
校内がグッと賑やかになって、とても楽しかったです…!!
かえつ有明では、
生徒会中央執行部に所属している高校2年生は大忙しでした!!
(文化祭の日 正門に飾られた入場門)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③修学旅行 10/19〜10/24
新クラスは例年、自分たちで目的と行きたい場所を決め、
私たちのクラスのテーマは「伝統」。
食文化や伝統工芸品など、
現地では、
(1日目 静岡 茶もみ体験・茶畑見学)
(2日目 伝統食材を使った調理実習)
(3日目 伝統工芸品制作体験)
(4日目 松阪散策)
(5日目 上野天神祭)
(6日目 シーカヤック体験)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④12/19 芸術統合 展覧会
芸術統合の授業の一環で展覧会を開催しました。
授業で出された課題は「展覧会を開催すること」だけだった為、
当日はクラス全体でミュージカル「West Side Story」を披露、更に有志による個人の作品も出品しました。
クラス全体で0から何かを作り上げることは初めてだったため、
(展覧会のポスター)
(ミュージカルの練習風景)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
久しぶりの記事でしたが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
ここに書いたこと以外にもたくさんのイベントがあったので、
「こんなこと聞きたい!」「この行事って実際どうなの?!」
新クラス(A組)の人たちに、匿名で質問できるフォームです!
感想や記事にしてほしいことなども受け付けています。
「かえつに受験を希望しているけど、
「かえつの日常がどんな感じなのか分からない……!」
是非、質問してくださいね!!