まなび

【高校新クラスの日常】第26号 「中間試験、展覧会、修学旅行に向けて!慌ただしくも充実した1週間」

DATE : 2024/10/19

みなさん、はじめまして!!

この度、「新クラスの日常」のメンバーとして新たに加わった、高校2年生(新クラス9期生)の🍙です!

🍙は文章を書くのが大好きなので、面白く、自分らしく文章を書いて、みなさんにも楽しく読んでいただけたらいいなーと思っています。そのためにも精一杯がんばります!

 


 

さてさて!この号では、🍙のクラスの1週間を紹介します!!

🍙にとって先週(10月7日〜10月13日)はとっても濃い1週間でした!

中間試験を乗り越え、社会総合の授業の一環として展覧会を開催したり、来週から始まる高校生活最後の修学旅行について話し合ったり、、、などなど

慌ただしいけど充実した日々を送った1週間についてお話します〜🌼

 

今回の中間試験は10月8日〜10月11日の4日間行われました。

多くの生徒は試験勉強に追われ、いい点数を取れるように励み、時にはしんどさと戦いながらも試験に挑みます💪😤

🍙も、試験に向けて、嘆きながらもなんだかんだで勉強を進めています。笑笑

新クラスは座学型の授業が少なく、体験型の授業が大半なので、試験科目数が少ないです。

また、試験の科目数は、選択科目や英語のクラスにより、違いがあります。

🍙の場合、今回は「数学B」と「科学と人間生活」のたった2教科だけでした!!

2教科のみだったので楽勝かと思いきや、試験勉強が計画通りにいかず、ちょっぴりひやっとした中間試験となってしまいました。 😨🌀

(新クラスでは、高校2年生から科目選択があります。また、英語は高校1年生の時から英検準一級以上のレベルのオナーズと一般的なレベルのレギュラーに分かれます。選択科目や英語のクラスにより、試験の科目数は個人によって異なります)

中間試験も終わって一息、かと思いきや、すぐに切り替えて、社会総合の授業として10月12日に開催された展覧会に向けての準備に取り掛かりました。

🍙たちは1学期に社会総合の授業にて「歴史とはなにか?」について学びました。歴史とは単なる事実の羅列ではなく、多くある過去の出来事から重点的にピックアップしたものが歴史である、といったことを学びました。

その授業を通して、新型コロナウイルスの歴史を考えてみた時に、何に重きを置いて新型コロナウイルスの歴史を伝えるのかを考えました。

そして、その考えを形を通して伝えるべく、新型コロナウイルスの歴史についての展覧会を開催することになりました! 😽👏

複数のグループに分かれ、それぞれが新型コロナウイルスの展覧会の企画を考え、最終的に発表を行いました。

🍙のグループは、『新型コロナウイルスによってたくさんの物事が変化したけれど、人々が「生きた」ことは変わっていない』ことから、「生きる」ことの象徴とも言える心臓を作り、展示しました🫀

準備の段階で、クラスメイトに「新型コロナウイルスによって何が変わったのか」とアンケートをとったところ、ケーブルやコードが増えたという回答が1番多かったので、作品は新型コロナウイルスで多くのご家庭で増えたであろうケーブルをもとにして作りました!!

🍙のグループだけでは心臓を作るのは難しかったので、色んな方々の助けを貰いにいったときに

「心臓を作るからできるだけ手伝ってほしい」というと「うわお!😲」みたいな反応をしてくれて、その反応を見るのがちょっと楽しかったりもしました。笑笑

その協力もあって心臓を無事に作ることができました!!!!手伝ってくれた友達やクラスメイトには本当に感謝しかないです!🫶

残念ながら🍙は展覧会当日は用事があって参加できなかったのですが、予想以上に多くの方々がいらしてくれ、先生方からの評判も良かったそうです!!


↑↑↑ 実際の心臓、展覧会に向けた話し合いのホワイトボード

中間試験、展覧会ともに無事に終えることができ、来週からの修学旅行に向けた最後の話し合いが行われました!

↑↑↑ 話し合いのときに用いたホワイトボードの1つ

毎年、新クラスの高校2年生は、決められた予算内で、自分達で1から修学旅行を計画します。修学旅行の計画は今年の2月から始まり、いよいよ10月18日から出発します!⛴

自分達で1から修学旅行を計画するので、その年のクラスによって、どんな修学旅行となるのかは十人十色です。✨

🍙のクラスは小笠原へ行くこととなりました!🏝決定するまでに様々な話し合いが行われ、決定してからも、保護者の方々への説明についてや小笠原で具体的に何をするのかについてなど、数々の話し合いをクラスで行ってきました!🌟

楽しいとは言い難い話し合いもあったけど、それらももう終わるのかと思うと、🍙はすこーーーーーし寂しい気持ちになりました。

さまざまな話し合いを終えて自分達で築き上げてきた修学旅行だからこそ、安全に、全力で楽しみたいと思います!!! 😆💛

元気に行ってきます!👋

 


 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

最近は寒くなり、体調を崩しやすい時期ですので、十分気を付けて、元気に過ごしましょう!!!!

みなさんの1日が良いものとなることを祈っています✨

次回もお楽しみに🌟

 


 

新クラス(A組)の人たちに、匿名で質問できるフォームです!

感想や記事にしてほしいことなども受け付けています。

「かえつに受験を希望しているけど、どんな試験なのか分からない……!」

「かえつの日常がどんな感じなのか分からない……!」などなんでも結構です。

是非、質問してくださいね!!

https://forms.gle/dxXZaesf9nQrQT4WA

Return to Top ▲Return to Top ▲